NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ

公共放送における視聴者の権利拡大と、政治権力からの自立を求め,NHKがより優れた番組を提供するよう監視・激励してゆきます。

結成趣意書/入会申込み

  • 当会の結成趣意書(目的、活動、会則)です。
    年会費1000円です。下の入会申込みフォーマットからよろしくお願いいたします↓
  • ●入会申し込みはこちらのフォーマットから
  • 「監激コム」全記事一覧
  • バックナンバー/カテゴリ
  • ニューズレタ一覧
  • ツイッター
  • ◎お問い合わせ又は「NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ」へメール

過去記事一覧

  • 過去記事一覧NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ

監激掲示板

  • ●「NHK問題」を考える視聴者のための議論・意見交換の場●
  • ◎お問い合わせ◎

最近の記事

  • 当会は解散しました。
  • NHK経営計画の修正案 受信料を1割値下げ 衛星波を1波削減へ
  • 「感染者と濃厚接触者を放置する政府の無策を追及する報道を--オミクロン株感染報道に関する意見と要望ーー」
  • かんぽ事件経営委「クローズアップ現代+」に圧力~ 視聴者110名NHKを提訴~報道の自由が侵され国民の知る権利が損なわれた
  • 国民はうんざり 菅首相のニュース7占拠 ~NHK忖度報道で接触率半減!~
  • 号外発行
  • 『Community』臨時特集号の公開
  • 森下俊三氏のNHK経営委員再任に強く反対する各界有志記者会見
  • ゆうちょ銀行 不正引き出し問題 “リスク感度低い”有識者会議
  • 「表現の自由・学問の自由があぶない!ー菅政権の暴挙を許すな」

NHK問題全国連絡会

  • 181:NHKを考える吹田の会
  • 091:アクティブ・ミュージアム 女たちの戦争と平和資料館(wam)
  • 25:NHK受信料未払い裁判(@奈良地裁)まとめ
  • 013:NHKとメディアを語ろう・福島
  • 161:籾井さん!NHK会長やめはったら受信料払います京都の会

リンク(その他)

  • NHK問題を考える
  • FCTメディア・リテラシー研究所
  • 月刊マスコミ市民「放送を語る会談話室」
  • 今表現の自由があぶない!
  • メディア総合研究所
  • NHKのあり方を考える市民の会
  • 関連
  • これ以前のものはこちら

カテゴリー

  • 7・12明大シンポジウム
  • BPO意見書
  • Column
  • ETV2001
  • ICT権利保障フォーラム
  • momii辞任
  • NHKスぺシャル「JAPAN デビュ-」
  • NHK会長
  • NHK包囲行動
  • NHK申し入れ
  • NHK経営委員会
  • 「韓国併合100年」
  • その他
  • イベント
  • デジタル化
  • ニューズレタ
  • ネット情報
  • 全国連絡会
  • 参考文献
  • 坂の上の雲
  • 報道介入
  • 大相撲
  • 大震災
  • 天皇
  • 情報提供
  • 投稿
  • 推薦・公募制
  • 掲示板
  • 放送法
  • 独立放送委員会構想
  • 経営委員と語るin
  • 言論弾圧
  • 醍醐聡のブログ
  • NHK新経営委委員選出問題
  • NHK番組WATCH・批評・感想

NHK会長推薦・公募制署名

  • HP「NHK会長選考の推薦・公募制採用を求める」署名運動
  • 署名用紙ダウンロード
  • ネット署名のフォーム
  • ネット署名のメッセージ公開

「坂の上の雲」関係は

  • 『坂の上の雲』放送を考える全国ネットワーク(ブログ)
  • ホームページ
  • *『坂の上の雲』全記事
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
RSSを表示する
無料ブログはココログ
プロフィール

« 2021年1月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年2月

2021年2月 1日 (月)

『Community』臨時特集号の公開

ダウンロード - communitye887a8e789b9e58fb7e38080e585ace9968be78988.pdf

 

2021年2月 1日 (月) | 固定リンク | コメント (0)
Tweet

« 2021年1月 | トップページ | 2021年4月 »

NHKリンク

  • NHK経営委員会(議事録)
  • NHKオンライン(経営情報)
  • 理事会議事録
  • プロジェクトJAPANとは
  • NHK放送文化研究所 2009年シンポジウム
  • 日放労
  • NHK放送文化研究所
  • NHKドキュメンタリー
  • デジタル時代のNHK懇談会議事録
  • これからの放送文化を考える/放送文化基金

ニューズレター

  • ニューズレタ一覧/ダウンロード
  • ニューズレター第9号~創刊号

バックナンバー

  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

リンク(メディア関係)

  • 鈴木秀美/公共放送の内部監督機関の 委員構成と放送の自由
  • NHK受信料督促裁判を考える
  • 放送の自由
  • マスコミ九条の会
  • 『クロ現』「原発新基準 安全は守られるか」の番組記録を見て

  • メディア展望
  • 民放労連メッセージ
  • 日本テレビ「検察…もう一つの疑惑」
  • 国会図書館 電子書籍収集へ

受信料支払い凍結運動

  • ☆受信料支払い凍結の手続きについてのQ&A

  • ◎「受信料凍結者署名(集約)運動」賛同者からのメッセージ
  • ●籾井、百田、長谷川3氏の罷免を求めるネット署名
  • ●籾井、百田、長谷川3氏の罷免を求める署名用紙ダウンロード

関連ブログ,HP

  • 醍醐聰のブログ
  • 旧ブログ 2009年3月以前の記事はこちらをご覧ください
  • HP 目次・NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ
    2008年 12月以前の記事
  • HP ご意見板・掲示板
    NEW!
  • HP(旧)旧ホームページ

安倍総理大臣ほかの国会証人喚問を求める要望署名

  • 1署名用紙ダウンロード
  • 2ネット署名の入力フォーム
  • 3ネット署名のメッセージ公開
  • 4 HP

佐川国税庁長官(前理財局長)の罷免を求める1万人署名運動

  • 1署名用紙ダウンロード
  • 2ネット署名の入力フォーム
  • 3ネット署名のメッセージ公開

メモ

  • 「世界の公共放送の制度と財源」報告
  • 放送を巡る諸課題に関する検討会/総務省|
  • NHK受信料をめぐる諸問題について - 衆議院
  • 高市 停波発言(たむたむ)
  • NHKの経営及び公共放送をめぐる最近の論点
  • 電波監理委員会の意義・教訓 原田祐樹1
  • 書面交付による行政指導と放送の自由-放送法違反による電波法76条1項の適用について
  • 「これからの放送を考える~メディア総研からの提言」
  • アメリカにおける下品な表現に対する 規制について
  • よりよい放送のために -民放連-

サイト内検索