第9次 籾井、百田、長谷川3氏の罷免要求署名(累計69,092筆)を提出しました。
第9次 罷免要求署名提出(報告)
11月10日(月)14:00~14:30
≪参加≫
3団体=VAWW RAC:放送を語る会:視聴者コミュニティ:渡辺、以上4名。
NHK= NHK視聴者部 山本副部長、NHK視聴者部 太田副部長
NHK経営委員会事務局 井上副部長、以上3名
≪署名簿提出≫
第9次集約分の署名4,751筆を経営委員会に提出。
(別にネット署名の追加分が250筆あり、累計は69,092筆)
初めに、送られてきた署名に添えられた手紙の紹介
・NHKが屈しては、この後の日本人の良識が変わってしまいます。NHK職員の方が一日も早く言論の自由を取りもどすように。(札幌市)
・相変わらずの会長、百田氏らの言動、NHKニュースのますますの悪化に腹が立っています。引き続き頑張りましょう。(熊谷市)
・なお、引き続き署名を集めたいと思っています。(宮城)
・今後については、初心通り「籾井が辞めるまで続ける」を貫きたいと思います。(大阪)
・四条河原町で毎月金曜日、宣伝・署名活動を続けている。ビックリするのは6ケ月経った今も毎回30~50名の方々が署名すること。(京都)
・最近、秋田・広島・岐阜・奈良・滋賀・屋久島など全国各地で新しい市民グループの会が立ち上げられ、運動の広がりが顕著である。
≪主な質疑≫
~会長立会い問題~
Q:籾井会長がNHKの日曜討論の放送に「ほぼ毎週立ち会っている」との報道があるが事実か?
(雑誌「選択」11号「マスコミ業界ばなし」欄)
A:聞いたことがない。具体的に会長は何処で立ち会っているというのか?
Q:明らかでない。もし事実であるなら、①目的は何か? ②前例はあるか?
~安倍総理演説・会見の誤訳問題~
Q:国連演説・その後の記者会見中継で、通訳が誤訳した責任を取らされ、国際放送ニュース番組の編集長が二人、10/8に更迭されたとの報道は事実か?(週刊文春11/6号)
A:・・・。
Q:事実とすれば、①更迭の理由、②「誤訳の内容は? ③その後、「総合編集長」なるポストを新設したと報道されるがその理由は?
~百田氏の10/25講演での発言問題~
Q:「(土井たか子氏を)売国奴と言わずして何と言うか」「法務大臣になって死刑囚に全部ハンコをつきたい」などと発言したとの報道がある。経営委員会は事実を知っているか?
(週刊金曜日11/7号)
A:知らない。ツイッターは知っている。
Q:この発言が事実なら、放送法・経営委員会の服務準則に抵触する行為だ。経営委員会で調査・議論すべきではないか?
A:記事は、11/7 なので10/28 経営委員会では議論していない。
Q:最近、経営委員会議事録が短く詳細が判らない。特に「次期経営計画」の議論の経緯が分からない。
A:経営委員会は、議決した内容を公開している。議論の中身は公開しない。
Q:結論だけの公開でいいというのか?それはおかしい。
Q:関連で視聴者コミュニティでは、経営委員長と委員各位宛てに提出する文書を準備している。面会して手交したいが日時については後日連絡したい。7月17日放送の「ニュースウオッチ9」の大越キャスターの発言に対し7月22日の経営委員会での百田氏が発言した内容は、放送法違反、規律違反であり、百田氏の辞任を勧告することを求めるものです。
A:後日の連絡をお待ちします。
~沖縄基地問題の報道~
Q:政府が、辺野古での工事を急がせている事実を、NHKは全く報道していない。政府に不都合なニュースを伝えないNHKになっている。このような視聴者の声は届いているか?
A:そのような声も、それと反対の声も届いている。
~経営委員会への要請ハガキ~
Q:経営委員会あてに籾井会長の辞任や罷免を求める要請ハガキを出しているが届いているか?
A:産経新聞の報道(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141104-00000074-san-soci)とは別に、日々届いている。会長罷免を求めるものと、反対に「会長頑張れ」のハガキも届いており、両方とも明らかに同一人の筆跡と思われるものが多く、枚数のカウントをしていない。
Q:左右両方から来ているので聞き流すというのか? 両方合わせてハガキはどれくらいか?
A:枚数は答えない。また段ボール箱幾つと言うようなことも言わない。
<2014.11.10 渡辺記>
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)