« 籾井会長の辞任を求める受信料凍結呼びかけチラシ | トップページ | 受信料支払い凍結の手続き:Q&Aに「ケーブルテレビに加入している場合」を追加しました。 »

2014年5月 9日 (金)

「どうする!公共放送の危機」6.21関西集会

NHK問題を考える会(兵庫)  HPより (http://nhkwatchers.web.fc2.com/
-------------------------------------------
皆さま
 関西の大阪・京都・兵庫の視聴者団体と放送を語る会、ジャーナリスト会議関西支部によるNHK問題を討論する関西集会を下記ビラの通り企画しました。
 安倍首相が送り込んだ経営委員とNHK会長によって公共放送NHKの国策放送化が進んでいます。  
 籾井会長は「慰安婦問題はどこの国にもあった」「政府が右と言うものを左とは言えない」などど発言し、「権力を監視する使命を持つジャ―ナリズム」の見識がなくNHKの番組制作のトップにふさわしく ないことがわかりました。
6月21日、大阪中之島公会堂でのメディアを考えるつどいにぜひ、お越し下さい。


「どうする!公共放送の危機」6・21関西集会実行委員会-----------------------------------------
NHK支配をたくらむ安倍政権
日本をアメリカと共に戦争できる国をめざす安倍政権は、NHKを支配し国策宣伝の放送局にしようとしています。最高意思決定機関である経営委員会に側近の4人を送り込み、番組に影響を与えるNHK会長に財界出身の籾井氏を選任させました。NHKのニュース報道は安倍政権の悪政に追随し、美化する役割を果たしています。

籾井会長、百田、長谷川氏の罷免を求める理由
●籾井会長は「政府が右ということを左と言えない」「慰安婦はどこの国にもあった」などと発言。放送の自主・自立、・ジャーナリズムの役割に対する無知と暴言。「放送法」に違反。
●百田経営委員は「憲法を変えて軍隊を作れ!」都知事選応援で他候補を「人間のクズ」などと発言。長谷川経営委員は報道機関を威嚇した右翼幹部を礼讃。「安倍首相の応援団長です」と市民集会で公言。二人の言動は公平・公正、不偏不党を定めた「放送法」と「経営委員服務準則」に違反。

「どうする!公共放送の危機」6・21関西集会実行委員会
実行委員長  隅井孝雄(日本ジャーナリスト会議代表委員・ノートルダム女子大学客員教授)
◆NHK問題大阪連絡会
◆NHK問題京都連絡会
◆NHK問題を考える会(兵庫)
◆放送を語る会(大阪)
◆日本ジャーナリスト会議関西支部
------------------------------------------------------------------------

Pdficonsmall11

6.21関西集会のお知らせビラ→ダウンロード (5/12版)
-------------------------------------------------------------------

H125
----------------------------------------------------------------------------------

111h12525151




|

« 籾井会長の辞任を求める受信料凍結呼びかけチラシ | トップページ | 受信料支払い凍結の手続き:Q&Aに「ケーブルテレビに加入している場合」を追加しました。 »

momii辞任」カテゴリの記事

コメント

公共放送としての使命を担うはずのNHKが、安倍政権の働き掛けで国策放送へ変質されようとしています。特に籾井会長をはじめ、百田・長谷川経営委員を任命して経営体質の翼賛化が目論まれているとしか思えません。
 このような人に受信料から多額の報酬が支払われるのは納得できないので、人事の刷新が行われるまで受信料の支払いを停止します。6月から自動振り込みの停止手続きをしました。ご了解ください。

投稿: 木村陽吉 | 2014年5月19日 (月) 11:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「どうする!公共放送の危機」6.21関西集会:

« 籾井会長の辞任を求める受信料凍結呼びかけチラシ | トップページ | 受信料支払い凍結の手続き:Q&Aに「ケーブルテレビに加入している場合」を追加しました。 »