« NHK番組改変の当事者の著書をこう読む - (WEBRONZA) | トップページ | 民放連会長会見。地デジ移行、字幕CMはどうなる:: ナミねぇのブログから »

2011年1月20日 (木)

「類は友を呼ぶ」の悪習を断ち切るべき~NHK会長選考を振り返って~: 醍醐聰のブログ

 「鉄道の公共性とNHKの公共性は同じ」と公言する新NHK会長の資質は?
 1月15日、NHK経営委員会は福地茂雄現会長の後任にJR東海副会長の松本正之氏を選任した。今回のNHK会長人事はこれで決着となったが、選考の過程を振り返って感想を一言でいうと、今回もまた、選ばれる人の資質と選ぶ側の見識が連動していることが浮き彫りになった。 全部読む

|

« NHK番組改変の当事者の著書をこう読む - (WEBRONZA) | トップページ | 民放連会長会見。地デジ移行、字幕CMはどうなる:: ナミねぇのブログから »

醍醐聡のブログ」カテゴリの記事

NHK会長」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「類は友を呼ぶ」の悪習を断ち切るべき~NHK会長選考を振り返って~: 醍醐聰のブログ:

« NHK番組改変の当事者の著書をこう読む - (WEBRONZA) | トップページ | 民放連会長会見。地デジ移行、字幕CMはどうなる:: ナミねぇのブログから »