NHKの過去番組 動画配信へ
12月6日 17時19分 NHK
アメリカのインターネット検索大手のグーグルは、動画サイトの「ユーチューブ」で、NHKが過去に放送したドキュメンタリーなどの一部の番組を無料で配信することになりました。
これはグーグルとNHKの関連団体の「NHKエンタープライズ」が発表したもので、動画サイトのユーチューブ上に、6日、NHKの過去の番組を配信する専用のサイトが開設されました。
NHK番組コレクション NHKWorld NHKオンライン
NHKがYouTubeで番組の無料配信を開始、違法動画削除の効果にも期待
配信されるのは「NHK特集」や「みんなのうた」などの200本余
りの番組で、無料で見ることができます。また、大河ドラマや歴史番組などについては3分間の動画を紹介し、続きをNHKの有料の番組配信サイト「NHKオ
ンデマンド」で見てもらう仕組みも導入しています。
ユーチューブを通じてテレビ局の番組を配信するサービスは、すでに民放のニュース映像や番組の一部につ
いて行われていますが、このサービスは番組全体が多く提供されているのが特徴です。これについて、グーグル日本法人では「幅広い視聴者層を持つNHKの番
組をユーチューブの利用者に届けたい」と話しています。また、NHKエンタープライズでは「若い人たちなどにNHKの番組を知ってもらうきっかけにした
い」と話しています
| 固定リンク
「デジタル化」カテゴリの記事
- 地デジ移行、被災3県延期へ 半年~1年程度(2011.04.08)
- 「地上アナログ放送の終了延期=地デジ難民のゼロ化」を求める記者会見(2011.03.09)
- ラジオ局同士の合併全面解禁へ 総務省「1局1波」転換(2011.03.08)
- <署名のお願い>アナログテレビ放送の一斉打ち切りを見直し、「段階的停波」を求めます(2011.03.05)
- アナログ放送の停止は急ぐな~地デジ難民をつくらないために~: 日本ジャーナリスト会議、放送を語る会(2011.02.19)
コメント