携帯新放送の事業者選び、審議会に委ねる 総務省
携帯電話などに映像や文字情報を放送用の電波で届ける新サービス「マルチメディア放送」の事業者選びについて、総務省は17日、原口一博総務相の諮問機関である電波監理審議会に最終判断をゆだねた。同省によると、事業者に電波を割り当てる場合、従来は事前に省内で事業者を内定した上で電監審に諮ってきたが、今回は審議会判断の形にした。
名乗りを上げているのは、NTTドコモとKDDIで、それぞれ放送局などと陣営をつくって1枠を競う。省内の事前の検討では、コンテンツ制作者から受け取る放送委託料も安く抑えるドコモ陣営の計画の評価が高かったというが、省外にはKDDI陣営の技術を買う声もあり、同省は「不公正だとか透明性がないといわれないようにしたい」(原口総務相)として電監審に判断をゆだねた。
同省は、今月中旬に事業者を決める方針だったが、決定は来月以降にずれ込む見通しになった。原島博・電監審会長(東大名誉教授)は「原則として1社に絞る。できるだけ速やかに結論を出したい」としている。
2010年8月18日9時7分 朝日
| 固定リンク
「デジタル化」カテゴリの記事
- 地デジ移行、被災3県延期へ 半年~1年程度(2011.04.08)
- 「地上アナログ放送の終了延期=地デジ難民のゼロ化」を求める記者会見(2011.03.09)
- ラジオ局同士の合併全面解禁へ 総務省「1局1波」転換(2011.03.08)
- <署名のお願い>アナログテレビ放送の一斉打ち切りを見直し、「段階的停波」を求めます(2011.03.05)
- アナログ放送の停止は急ぐな~地デジ難民をつくらないために~: 日本ジャーナリスト会議、放送を語る会(2011.02.19)
「放送法」カテゴリの記事
- 11月21日 第4次集約をNHKに提出しました。「次期NHK会長選考にあたり、籾井現会長の再任に絶対反対し、 推薦・公募制の採用を求めます」 署名活動(2016.11.22)
- 番組種別の放送法施行規則改正案は原案通りに、総務省が意見募集結果を公表(2011.03.29)
- 【3月26日】公開シンポジウム 「“大改正”で放送制度はどう変わる?」<アワプラ>(2011.03.11)
- アワープラネット・ティービー 提言:「放送通信の免許事業・監理を独立機関へ」(2010.12.02)
- 「クロスメディア規制」強化せず 改正放送法成立(2010.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント