日経新聞、「日本経済新聞 電子版」(Web刊)を3月23日に創刊
日本経済新聞社(代表取締役社長:喜多恒雄)は2010年3月23日に、インターネット上に「日本経済新聞 電子版」(Web刊)を創刊します。登録の受け付けは3月1日より始めます。
■サービス開始日2010年3月23日(火)登録受け付けは3月1日(月)から
■内容 日本経済新聞朝刊・夕刊の記事全文、24時間体制で更新する
国内外のニュースや特集、日経グループ各社が提供する
専門情報やデータ、映像
■URL http://www.nikkei.com
■利用機器 パソコン、携帯電話機、携帯端末など
■購読料 日経新聞定期購読者 月額1,000円(税込み)
(総額は朝・夕刊セット版地域5,383円、全日版地域4,568円)
電子版のみの購読者 月額4,000円(税込み)
日経を丸ごと読める「Web刊」単体月額4000円で「良質な情報はタダではない」
| 固定リンク
「情報提供」カテゴリの記事
- 公務員の氏名も情報公開、政府が改正案提出へ(2010.12.31)
- NHK:福地会長、続投せず…「全力出しつくした」(2010.12.10)
- NHK会長の権限、強化へ転換? 放送法改正案asahi.com(2010.05.06)
- 追跡A to Zテーマ投票。と4月番組。沖縄、日韓併合、パレスチナほか(2010.04.11)
- 放送を語る会報告:~全戦線にわたって崩壊―テレビ制作現場~(2010.04.07)
コメント