国家が国民を選別する新方針? 地デジ支援はNHK契約が条件に
チューナーやアンテナなどを提供してもらえる対象が、全国に約120万件あるとされる生活保護受給世帯のうち、「NHKとの受信契約が締結されている世帯」に限定された。ダイヤモンド・オンライン
NHKの受信契約ありきの新方針は、将来なんらかの事情でテレビが見られなくなる“地デジ難民”どころか、“地デジ棄民”が生まれる可能性を孕んでいる。裏を返せば、NHKの受信契約がなければ、支援の対象とはならず、廃テレビ同様に捨て去られることになる。ぜんぶよむ
| 固定リンク
「ネット情報」カテゴリの記事
- 捜索情報漏えいNHK記者、停職…会長ら減給(2010.11.02)
- NHK記者、相撲協会側に野球賭博捜査情報(2010.10.08)
- ◇不適切取材をBPOが批判~TBSに意見書(2010.04.16)
- 民放ラジオ、ネット同時放送解禁へ(2010.03.15)
- 英BBC 新経営計画案を発表(2010.03.03)
コメント