« バラエティー番組にBPO意見書…イラスト・口語多用 | トップページ | 「坂の上の雲」何が問題か 二つのシンポジウムから:「なぜ、いま『坂の上の雲』かを考える」神戸 »

2009年11月18日 (水)

シンポジウムレポート「電波オークションは導入すべきか」

シンポジウムレポート (慶応大SFC研究所)http://gie.sfc.keio.ac.jp/log/1029.html#p01
第1回テーマ 「電波オークションは導入すべきか」(11月17日公開)
第2回テーマ 「独立行政委員会(日本版FCC)は創設すべきか」
第3回テーマ 「NTT再々編問題はどう決着をつけるべきか」
日程
開催趣旨

|

« バラエティー番組にBPO意見書…イラスト・口語多用 | トップページ | 「坂の上の雲」何が問題か 二つのシンポジウムから:「なぜ、いま『坂の上の雲』かを考える」神戸 »

独立放送委員会構想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンポジウムレポート「電波オークションは導入すべきか」:

« バラエティー番組にBPO意見書…イラスト・口語多用 | トップページ | 「坂の上の雲」何が問題か 二つのシンポジウムから:「なぜ、いま『坂の上の雲』かを考える」神戸 »