« ETV番組改編問題に関するBPOの意見書が公表されました。私たちはNHKに質問・要望書を提出しました。 | トップページ | BPO意見書を尊重しNHKの真摯な対応をもとめる声続々!② »

2009年5月29日 (金)

BPO意見書を尊重しNHKの真摯な対応をもとめる声続々!

① NHKは番組改変の経緯を反省し、放送倫理の確立に努めるべきである
                                                                         09年5月14日
                                                                         日本ジャーナリスト会議

2009年05月20日(http://jcj-daily.seesaa.net/article/119883520.html)
 01年1月に放送されたNHKの「問われる戦時性暴力」の改変問題について、NHKと民放でつくる第三者機関・BPO(放送倫理・番組向上機構)の放送倫理検証委員会は、4月28日、放送直前にNHK幹部が番組内容を事前に国会議員に説明したことについて、「公共放送にとってもっとも重要な自主・自律を危うくし、視聴者に重大な疑念を抱かせる行為」とする意見書を公表した。
 BPOはその中で、番組改変の実態に触れ、NHKの国会担当局長と放送総局長らが放送前日に安倍官房副長官(当時)と面談した後、制作担当のチーフプロデューサーらに改変を指示、その結果「放送人の倫理として、当然目指すべき質の追求という番組制作の大前提をないがしろにした」と指摘した。
 その上で、こうした一連の行為は、NHKにとって生命線とも言うべき「自主・自律の堅持」原則に疑念を持たせると述べ、政治家への番組事前説明は「いまもなお繰り返されうることを示されており、改善は現在の課題だ」と、NHKと政治家との関係に警鐘を鳴らしている。
 意見書は最後に、視聴者の信頼を築くためには、放送の現場で働く職員一人ひとりが、今回の改変の経緯を自ら確かめ、放送の自律とはなにか考えてほしいと、特に若い人々に呼びかけている。日本ジャーナリスト会議は、この意見書について、BPOが、今回の改変問題に内在する放送倫理と番組のあり方ついて真剣な検証を重ね、公共放送のあるべき姿を大胆に示した見識ある見解であると考える。
 しかし、NHKは意見書について、「国会議員の意図を忖度したりした事実はない。放送倫理上の観点から番組の質を論ずることに強い違和感を覚える」と反論している。
 日本ジャーナリスト会議は、NHKが意見書の内容を真摯に受け止めることを求める。
 NHKの最高意思決定機関である経営委員会の小丸成洋委員長は5月8日、政治家への番組の事前説明は「絶対にあってはならない」と表明している。
 BPOの意見書は、NHKにとって極めて重い内容になっている。NHKは視聴者の期待と信頼に応えて、21世紀の公共放送としてふさわしい放送局になるため、意見書を真正面から受け止めて対応するべきだ。
 日本ジャーナリスト会議は、NHKがこの意見書を今後の番組つくりに活かし、NHKの自主・自律と放送倫理の確立に全力を挙げて取り組むことを強く要望する。

② NHKは「政治家への事前説明」をやめ、放送と政治の分離を明確にすべきだ=石井長世
http://jcj-daily.seesaa.net/article/118667066.html#more
 これに対してNHKは、「番組が政治的圧力で改変されたり、国会議員の意図を忖度したりした事実はない」「放送・制作部門の担当者が、放送前に個別の番組内容を国会議員等に直接説明することは、NHKの自主自律について無用の誤解を与える可能性が否定できず、こうしたことがないよう留意したい。なお、現在は行っていない」とコメント。「無用な誤解を与えるので、今はやめている」と軌道修正をにおわす一方で、この問題を巡るBPOとのやりとりでは、この際の面談を「予算説明の際、必要な範囲で説明したもので問題ない」と正当化し、さらに、「国会議員等への説明は国会担当の担当者が行うのが基本だが、他部門の者が説明した方が合理的な場合は、一切認めないものではない」と今回のコメントと矛盾する回答をしている。本当のところはどうなのだろうか?

 また、放送総局長らが安倍晋三氏と面談し、持論を聞かされたことによる政治的圧力についても頭から否定し、安倍氏をかばう姿勢を崩していない。こうした姿勢の背景には、NHK経営が政権与党との関係を密接に保つため、必要ならば番組についても予算説明に名を借りた事前説明の道を、今後も残しておこうという思惑が見え隠れしており、今回問題になった放送・制作部門の職員による事前説明をきっぱり廃止する決意がないのは、一視聴者として納得できない。

 NHK予算の承認を国会に握られているという放送法上の弱みがあるだけに、BPOが意見書で提案しているように、NHKはなおさら、放送・制作部門を国会対策から明確に分離することを、この際きちんと表明すべきではないか? 8年前に起きた番組改変事件の全体像について、NHKが組織をあげて検証し、中でも放送職場の一人ひとりが放送の自律とは何か、真摯に向き合うことで視聴者の信頼を回復してほしいと願わずにはいられない。                   2009年05月05日

Nhkkangeki2s_8

|

« ETV番組改編問題に関するBPOの意見書が公表されました。私たちはNHKに質問・要望書を提出しました。 | トップページ | BPO意見書を尊重しNHKの真摯な対応をもとめる声続々!② »

BPO意見書」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BPO意見書を尊重しNHKの真摯な対応をもとめる声続々!:

« ETV番組改編問題に関するBPOの意見書が公表されました。私たちはNHKに質問・要望書を提出しました。 | トップページ | BPO意見書を尊重しNHKの真摯な対応をもとめる声続々!② »